青酸コーラ無差別殺人事件

青酸コーラ無差別殺人事件

普段から口にする機会の多い飲み物「コーラ」。そんなコーラに毒物を入れ、無差別に人を殺害するという事件が起こった。

1977年に東京・大阪で起きた「青酸コーラ無差別殺人事件(毒入りコーラ事件」を紹介する。

 

第1の事件(東京)

1977年(昭和52年)1月3日午後11時半ごろ、東京都港区で東海道新幹線の列車食堂のアルバイトに就いていた男子高校生(当時16歳、京都市在住)が、アルバイト先から宿舎へ戻る途中、品川駅近くの品川スポーツランド(現在の品川プリンスホテル:1978年(昭和53年)開業)正面にある公衆電話に置かれていた、未開封のコカ・コーラを拾い、宿舎に持ち帰った。
翌4日の午前1時過ぎに飲んだところ、男子高校生は異様な味を感じ、すぐに吐き出し水道水で口を漱ぐが、突然倒れてしまった。
男子高校生は意識不明の重体となり、直ちに病院に運ばれ、胃洗浄などの救命処置が行われたが、まもなく死亡した。死因は青酸中毒だった。

 

第2の事件(東京)

同月4日の午前8時15分頃、前述の男子高校生がコーラを拾った電話ボックスから、第1京浜国道道路を約600m北に行った歩道上で、作業員(当時46歳)が倒れているのが発見され、こちらも病院に運ばれたが死亡が確認された。死因は第一の事件と同様に青酸中毒であった。
また、男性が倒れていた場所の近くには、男性が開栓したとみられるコーラのびんが発見され、残っていたコーラから青酸反応が検出された。

警察が周辺を捜索したところ、同日午後0時すぎ頃、作業員がコーラを拾った電話ボックスから約600m離れた品川区にある商店の赤電話に、青酸入りのコーラが置かれているのを発見した。
それ以前にその商店の息子(当時15歳)が用事で出かける際にこのコーラを発見していたが、用事の後に飲もうと思いそのまま出掛けたため、間一髪で難を逃れている。
彼がコーラに毒物が入っていた事を知ったのは、用事から帰宅した時に警察官が来訪していたからであった。

警察は一連の事件を受け、同一犯の可能性が高いとみて、コーラが人気である若者世代や、青酸化合物を入手しやすい塗装業・加工業者をあたったが、物証に乏しく、犯人・犯行を特定できず、事件は謎を多く残したまま1992年(平成4年)1月4日午前0時(日本時間・UTC+9)をもって公訴時効となった。

 

第3の事件(大阪)

東京の事件から約1ヶ月後の2月13日午前6時20分頃、大阪府藤井寺市に住む会社員の男性(当時39歳)が出勤途中にタバコを買うため立ち寄った酒屋の公衆電話に、中身の入ったコーラのびんが置かれているのを発見し、飲んだところ突然意識不明に陥り病院に運ばれた。
男性が飲んだコーラのびんからは青酸反応が検出された。男性は一命を取り留めたが、退院した翌日に自宅でガス自殺した。

遺書はなかったが、死の直前には家族などに「東京の事件を知っていたのにこのような事態になって世間に顔向けできない」と漏らしていたという。また、「誰もコーラを飲んだ場面を見ていない」「男性の出た症状には青酸中毒特有の症状がなかった」との報道もあった。

 

第4の事件?(東京)

翌日の2月14日、東京駅の八重洲地下街で、会社社長の男性(当時43歳)が階段のところにチョコレート40箱入りの紙袋が置かれているのを発見した。
男性は、一連の青酸コーラ事件から「このチョコレートにはもしや…」と疑い、警察に届けた。

警察では当初、遺失物扱いされたが落とし主が出てこないため、製造者に返却した。
製造会社がこれを調べたところ、製造番号が破りとられていたことから不審に思い、研究所で調べたところ青酸化合物が検出された。

製造者が再び警察に届け、無差別殺人事件として捜査したがこの件でも犯人逮捕はできなかった。
またこのチョコレート箱には「オコレル ミニクイ ニホンジンニ テンチュウヲ クタス」(驕れる醜い日本人に天誅を下す)などとカタカナのゴム印による脅迫文らしきものが添付されていた。

この事件と第1〜3の事件との関連性は不明である。

 

第5の事件?(東京)

同じく2月14日、東京駅の隣接駅である神田駅のトイレでチョコレートを拾った男性がいた。
彼は電車に乗るとこれを食べたが、意識不明となって秋葉原駅から救急車で病院に搬送された。病院では食中毒と診断される。
幸いにも命に関わるようなものではなく、本人は意識が戻り翌日には退院している。

当時これは同じ日に神田で発生した青酸チョコレート事件とは関連が無いと思われていた。ただの食中毒という診断だったため警察への届けも無かったのである。
しかし翌年になって神田の話が捜査員の耳に入り、拾った本人から提供されたチョコレートを分析したところ微量の青酸ナトリウムが含有されていたことが判明した。

第6、第7の事件?(東京)

2件の青酸チョコレート事件を受けて警察が改めて捜査を行なったところ、2月14日以前にもチョコレートの入ったバッグが東京駅に置かれているのを見たと言う複数の証言があった。
これらのチョコレートを置いたのは同一人物で、コーラに青酸を入れた犯人である可能性が高いと言われたが真相は判明していない。なお、このチョコレートについての詳細は不明。

 

事件の影響

当時まだ、250mlリターナブルボトルの自動販売機による販売は珍しくなかったが、この事件を契機に急速に数を減らし、有人店のセルフサービスとして数える程度が残った。
このような事件を防ぐため、一度開栓したら元の状態に戻すことの出来ないプルトップ付き缶(250mlストレート缶)が、自動販売機の主流になり、ビンでの販売も、缶用の自販機で扱え、尚且つ一度開栓したら、他者からその状態が分かるスクリューキャップボトルへ変更された。

また、その場で購入したもの等以外の飲食物は、決して拾い食いしないように呼びかけたこともあってか、同様な事件は、これ以降なくなっている。

 

 

カテゴリー

トピックボードのカテゴリー一覧

人気の記事

「オカルト・ミステリー」の人気記事