まだ迷ってます!
最近は何気なく過ごしている間にも、何の店を開こうか考えています。
僕の中の目標ではいちおう今年中にジャンルだけでも決めたいと思っていたのですが、
これがなかなか決められません。
正直困っています。
実際に食べに行ったり、いろんな人にお話聞いたりしています。
それでも「これだ!」と決めるまでにはいたっていないのです。
好きなものをやったらいいとみなさん言うんですが、
おでん、焼き鳥、もつ焼き、魚、、、
和のお店だけにしても好きなものがたくさんあります。
なんでもいいとは言えひとつだけある条件は
「自分で調理できるもの」
小さいお店でスタートすることになるので、
最悪自分一人になった時に調理もできないと、お店は開けられません。
一流の調理技術を身につけるのはかっこいいけれども
たとえばイタリア料理をいまから修行して、
シェフになって、独立したとして何年かかるか。
それならば自分のできる範囲で
飲みの肴になるものを探したいのです。
でもこればっかりはいきなり思いつくとかはないでしょうし、
ましてや人に「これ、やりなよ」と言われるのも違います。
悩むしかない。
でも時間もない。
冬は今のお店も繁忙期になってしまうので11月中に早く決めたかったんですが、
このままだと12月に突入してしまいそうです。
焦り10%
でも何か動かなきゃ60%
何しよう?30%
いまの僕の心の中はこんな感じです。
明日は休日ですが日中は予定を入れずに一人でゆっくり考えをめぐらせたいと思います。